今回は不動産クラウドファンディング人気ナンバーワンのCOZUCHI(コヅチ)の最新募集ファンドについて紹介します。
今回の募集は10月16日から先着で募集開始する渋谷区道玄坂プロジェクトについてです。
募集金額は17億・・・!
流石、人気ナンバーワンといわれるだけありますね…
しかし、利回りは4.5%と少し低めです。
ですが、特別プレゼントで10万円以上の出資で全員必ず貰えるAmazonギフトカードキャンペーンが実施されます。
ということは、利回りは0.5%プラスで5%です。
更に今回の募集案件は利回りが上振れる可能性もあるそうですよ・・?
あまりキャンペーンを行わないCOZUCHI(コヅチ)の珍しいキャンペーンです。
では、今回は投資すべき案件かどうかを調査していきましょう。
この記事でわかること
- 投資するポイントについて
- 渋谷区道玄坂プロジェクトの詳細
- 10万円以上の出資で全員必ず貰えるAmazonギフトカードキャンペーン
- 利回り上振れの実績について
\COZUCHI(コヅチ)最新ファンドの募集をチェック/
COZUCHIの最新ファンドは投資すべきかどうか?
結論、私は投資したいと思っています。
理由は渋谷の一等地であり、想定利回りは4.5%と他のファンドと比べ低めではありますが、上振れる可能性が高いからです。
更に今回は出資額の0.5%相当分のAmazonギフトカードが確定でプレゼント。
募集総額は17憶と余裕がありそうではありますが、即埋まってしまうのでは?と私が思っています。
抽選ではなく、先着ですので、開始時間の待機が必須案件と考えられます。
10万円以上の投資でAmazonギフトカードが貰える!
10万円以上の出資で必ず、出資金額の0.5%相当分のAmazonギフトカードをプレゼント!
キャンペーン期間は下記へ。
【Amazonギフトカード】プレゼントキャンペーン
本ファンドに10万円以上の出資で必ず、出資金額の0.5%相当分のAmazonギフトカードをプレゼントします。
■キャンペーン期間
2023年10月16日 19:00〜10月19日 13:00まで
(ただし応募額が募集額上限に達した場合、上記期間内であってもキャンペーンは締切となります。)
■プレゼント内容
出資金額の0.5%相当分のAmazonギフトカード ※上限は150,000円分
■キャンペーン適用条件
下記条件をすべて満たした投資家のみがキャンペーン対象になります。
・本キャンペーン期間内に「渋谷区道玄坂 プロジェクト」に出資申込いただき、出資確定後、入金期日までに出資金のお振込み
・「渋谷区道玄坂 プロジェクト」への出資金額が10万円以上
■プレゼント方法
メールで配布します。
(配布時期:2023年12月中旬頃を予定)
先着順だから、まだ登録してない人は募集開始までに登録しておきたいね!
\COZUCHI(コヅチ)最新キャンペーン参加する/
COZUCHIの渋谷区道玄坂プロジェクトの概要について
引用:公式サイト
では、COZUCHI渋谷区道玄坂プロジェクトの概要をみていきましょう。
ファンド名 | 渋谷区道玄坂プロジェクト |
---|---|
募集金額 | 1,700,000,000円 |
想定利回り | 4.5% |
運用期間 | 1年2か月 |
募集形式 | 先着 |
募集期間 | 10/16~10/19 |
渋谷区道玄坂といえば、もう誰もがわかるエリアですね。
京王井の頭線 渋谷駅から徒歩1分に位置する、一棟の賃貸店舗ビルを投資対象です。
プロジェクト概要
本物件は昭和42年に建築された築56年の旧耐震基準(※)に基づいて建てられた建物であり、将来的な建替えを見据え、開発用地としてデベロッパーや投資家へ売却しキャピタルゲイン獲得を狙います。
また同時に、建替え促進のために、現在入居するテナントに対し双方の利益につながる提案や交渉を行い、開発用地としての価値向上を図ります。
物件の特徴をもっと教えて?
- 渋谷駅徒歩1分の飲食店ビルが立ち並ぶ通りの角地に位置
- よって希少物件である
立地が抜群によく、駅まで徒歩1分と駅接近性にも優れている希少物件です。
土地が良い為、デベロッパーからの取得ニーズも期待できます。
ただ、現行テナントとの契約形態はすべて定期借家契約であるため、最長でも2028年までには全テナントが退去確定です。
このような物件はデベロッパーからも好まれます。
COZUCHI側ももっと高く購入してもらえるよう、入居期間短縮の契約交渉を行っていくようで益々想定利回りの向上が期待できます!
渋谷区道玄坂プロジェクト10万円投資したシミュレーションは?
渋谷区道玄坂プロジェクトには最低1万円から応募することが出来ますが、今回はAmazonギフトカードキャンペーンが10万円からなので、
10万円でシミュレーションします。
もし銀行口座に10万円預けた場合はたった「9円」。
COZUCHIの渋谷区道玄坂プロジェクトへ投資した場合は「4,178円」。
皆さん、どちらがいいですか?
しかも、COZUCHIは利回りが上振れる可能性が高く、今回も可能性が高いとのこと。
もしかしたら2倍、または3倍の分配金になる可能性もあります。
私なら銀行口座に10万円あればCOZUCHIへ投資しちゃうと思います。
COZUCHIにしては利回り低くない?
不動産クラウドファンディングはCOZUCHI以外にも多数あり、しかも過去の利回りと比較しても4.5%は低めに感じます。
ですが、ここはCOZUCHIの配当ポリシーを忘れてはいけません。
ファンドの終了時において、組成時の想定を大きく上回る利益を獲得できた場合には、当初想定していた運用利回りを超える配当を実施する、独自の方針を定めております。
今回の運用戦略がうまくいき、予定より高く売却することが出来れば、想定以上にキャピタルゲインが出る可能性があります。
※キャピタルゲインとは、株式や債券など、保有している資産を売却することによって得られる売買差益のことです
また、COZUCHIの過去実績では、2023年9月時点で56件中29件が上振れている状況です。
2つに1つに上振れですよ?とんでもない実績ですよね!
しかも、今回は更にAmazonギフトカードキャンペープレゼントまで・・・!
COZUCHIさん、太っ腹ですね。
COZUCHIの過去実績について
最後にCOZUCHIの過去実績について、調べてみましょう。
COZUCHIは四半期ごとにレポートを投資家の皆様に公開しています。
調達額にも驚きを隠せないですが、なんといっても平均利回りを見てください!
想定8.3%→実績20.0%
しかも上振れをしたのは56ファンド中28ファンドですって!
2つに1つは利回りの上振れをしていますよね。
今回の渋谷区道玄坂プロジェクトも期待できそうです・・・!
まとめ:渋谷区道玄坂プロジェクトへ投資はあり?
10月16日から募集が先着で開始されるCOZUCHIの渋谷区道玄坂プロジェクト。
立地だけでなく、条件もかなりよさそうなことがわかりました!
しかも、早期売却が見込まれれば利益の上振れだって期待出来てしまいます。
今回はなんといっても久しぶりのキャンペーン!
10万円出資でAmazonギフトカードキャンペーンが魅力的です。
このキャンペーンは新規だけでなく、既存会員でもOKなところが嬉しいポイントです。
もし、この記事を読んでみてCOZUCHIについてもっと詳しくメリットデメリットをしりたい!
そんな方はこちらの記事を読んでみてください。
参考記事:怪しい?COZUCHI(コヅチ)を実際にやってみた!最新キャンペーン情報は?
もっと詳しく知りたい!
繰り返しになりますが、銀行口座にお金を預けていても1年後はお金は増えません!
これからはお金に働いてもらう時代です。
COZUCHIは株価のように上下激しく価値がかわらず、利回りも上振れることはあっても元本割れも今まではありませんでした。
この記事をきっかけに何か投資に対しての考え方が変われば嬉しく思います。
\もっとCOZUCHIのことを調べてみる/