広告 その他のお得情報 不動産

リノシーでPayPayポイント5万円分GET!実際に面談をしてみた結果!

当ページのリンクには広告が含まれています。

悩んでるひと

リノシーで面談をするとPayPayポイントが5万円もらえるって聞いたけど本当?

貰えない条件はあるのかな?

今回はこんなお悩みを解決します!

実際に筆者がリノシーの面談を受けて確認してみました!

この記事でわかること

  1. リノシーのオンライン面談で、PayPayポイントがもらえるかどうか
  2. PayPayポイントが貰えない条件について
  3. 実際のオンライン面談の流れとPayPayポイントを貰うコツ

\PayPayポイント5万円分を貰う/

【資料請求はこちら】 

リノシーのPayPayポイントキャンペーンについて

資料請求から初回面談でPayPayポイントが5万円分ももらえるキャンペーンが実施中です。

特典が貰えるまで

  1. 本ページ経由で資料請求のお申し込み(カンタン1分!チャットフォーム問い合わせ)
  2. 実際にオンラインで個別面談を実施
  3. 面談後、アンケートフォームが届くので、指定の情報を入力
  4. 約3か月後、ポイントが付与の連絡がきます

私は2回のオンライン面談をしただけで、PayPayポイントが5万円分ももらえたよーー!!

実際に、リノシーで不動産は購入していませんが、電話面談(30分程度)、オンライン面談2回(60分程度)行いました。

ですので、不動産投資について相談するだけで、、、本当にオンライン面談だけでPayPayポイントが貰えるんです!

時給換算すると、25,000円ッ! 不動産の知識も学べてお金も貰えるだなんて!

リノシーの面談でPayPayポイントが貰えない条件は?

SNSなどの口コミを検索してみるとリノシーの面談でポイントが貰えない人がいましたので、条件を調べてみました。

特典が貰えない条件

  1. 昨年の個人年収が500万円以上ない
  2. リノシーのオンライン面談で、質問にすべて答えない人
  3. 不動産投資に興味がない、など特典目当てとリノシーが判断した場合
  4. 初回の面談から30日以上次回の面談日程がとれない場合

まず、大前提として、昨年度の年収が500万円あることが前提です。

面談終了後、源泉徴収票を提出する必要があるので、嘘はだめです!

そして、不動産投資に興味がない、ポイ活が目当てだと判断されてしまうとポイントとが貰えません。

ですが、不動産投資の知識が必要でもないです、興味があれば!貰えるめちゃくちゃ破格なキャンペーンなんです。

分からないことは全部その場で質問すれば、不動産投資の知識にもなるし一石二鳥かなと私は感じました。

リノシーでPayPayポイントが貰える詳細の条件について

5万円分もの大金が貰えるキャンペーンですから、細かい条件が付与されています。

下記の表にまとめていますので、ご自身が対象かどうか確認してから申し込むようにしてくださいね!

【プレゼント適用規約】以下の①~⑩全ての項目を満たすことが必要です。
①不動産投資に関する個別面談を実施させていただくこと(本人確認必須)(なお、お客様本人のみでの検討が難しい場合は、意思決定者の方のご同席をお願いする場合があります。)
②お問い合わせ後2週間以内に日程調整、60日以内に個別面談の実施をさせていただくこと
③個別面談のお時間を1回あたり1時間程度いただけること
④個別面談実施後、弊社からお送りする指定のフォームに30日以内にご回答いただくこと
⑤WEBでの個別面談をご希望の場合は、カメラONでご参加いただくこと(やむを得ずカメラONが難しい場合は個別面談の実施前にお申し出ください)
⑥WEBでの個別面談をご希望の場合は、PCまたはタブレット端末でご参加いただくこと
⑦下記A,B,Cのいずれかの条件を満たすこと
A 昨年の個人年収が500万円以上であり、かつ上場企業又はそれに準じる企業(資本金5,000万円以上)及びそのグループ会社に半年以上お勤めの方(本業の源泉徴収票並びに最新月の給与明細の額面で確認いたします)
B 公務員、医師、弁護士、公認会計士、税理士、看護師、薬剤師としてお仕事をされている方
C 現預金を3,000万円以上保有されている方
⑧過去に「RENOSY」の不動産投資サービスの個別面談を実施したことがないこと
⑨弊社提携金融機関において、基礎情報(個人情報を含まない年収、勤務先、勤続年数等)から投資用不動産ローンの融資を受けることができる、と判断できること(本項目の判断基準についての詳細はお答え致しかねますのでご了承ください)
⑩その他下記に該当していないこと
・連絡を取ることができなくなった場合(連絡先変更による不通や退会された場合など)
・アパート、土地活用に関する資料請求のお申し込み

リノシーの面談の流れについて

リノシーPayPayポイントが貰えるまでの流れについて

①資料請求について

まずは、【公式サイト】へ飛び、TOPページの「資料を見る(無料)」をクリックします。

その後、チャットページが開かれますので、質問に答えて入力します。

ここは簡単なアンケートなのでざっくりでOKです。

最後にメールアドレスとお名前を入力すれば資料請求は完了し、WEBまたはLINEどちらで資料をみるか選択します。

LINEで簡単に見れるのは楽でいいね!

\PayPayポイント5万円分を貰う/

【資料請求はこちら】 

②担当から電話がかかってきます

資料請求をしてすぐ電話がかかってきました。

面談前にある程度情報を把握したいとのことで、年収や勤務年収、ローンの有無、金融資産について色々聞かれます。

30分くらいかかるといわれたので、私は後日電話する日程を決めました

平日休日問わず、21時ぐらいまで設定できるのでサラリーマンでも安心して時間を設定できますよ。

③リノシーのオンライン面談の日程を決める

電話面談の際に、オンライン面談の日程をきめていきます。

ここでポイントがあります!

ポイントを得るには条件②の通り、問い合わせから2週間以内に日程調整、60日以内に面談を実施する必要があります。

②お問い合わせ(資料請求申込み)後2週間以内に日程調整、60日以内に面談の実施をしていただくこと(電話のみは対象外)

だいたい土日であれば、候補日は合わせてくれるので、予め自分がオンライン面談ができる日を準備しておきましょう。

④リノシーの担当者とオンライン面談

カメラ付きが必須となりますので、パソコン、タブレット端末でオンライン面談を実施します。

内容は、主にリノシーについての説明と、条件に当てはまる方かどうかの確認といった感じでした。

口コミを見ると担当者に当たり外れがあるようでしたが、私はそこそこ偉い担当の方でプレゼンがスムーズで分かりやすかったです。

ここでもポイント!

不動産投資に興味がないなど特典目当てと弊社が判断した場合

適当な回答をすると、不動産投資に興味がないと判断されてしまいますので、不動産投資について色々質問をしてみましょう。

とはいえ、普通に投資に興味がある!不動産投資がわからないからどんなもんか知りたい!

そんなレベルで問題ないです。

PayPayポイントは貰えますか?という質問だけはタブーですので気を付けてください。

⑤リノシーの担当者と2回目のオンライン面談

1回目はリノシーについてのメリットばかりでしたので、デメリットの説明の時間がありませんでした。

ですので、2回目の面談を設定してもらい、しっかりデメリットについてお話を聞きました。

私の場合、平行して色々な不動産投資会社のお話を聞いていたので、素直に他社のお話を聞いてみたいとお伝えして、面談は終了です。

⑥面談終了後、アンケートフォームが届き源泉徴収票などを提出

面談が終了すると後日、リノシーからメールフォームが到着します。

簡単なアンケートに答えつつ、昨年度の源泉徴収票を添付し、本人確認できる書類を添付し、完了です。

⑦3か月後に、ポイント付与

私の場合は、1月に面談をし、最終的に4月末にポイントが貰えましたので、だいたい3か月目途と思っておくといいでしょう。

口コミを見る限り、早い方もいますし、3か月かかる方もいるようです。

よくある質問について

①営業電話がしつこいって噂を聞くけど?

私もそんな口コミをみて不安でしたが、1回も営業電話は来ませんでした。

私の場合、しっかりお断りをしたので後日営業電話など一切ありませんでしたよ。

②資料請求すると家に書類が届くの?

資料請求といっても住所を登録するわけではなく、名前と電話とメールアドレスの登録になります。

ですので、家に何か資料が届くことはありませんし、資料請求時点では、住所を入力しませんので安心してください。

不動産投資とは?など基本の勉強ができるので、面談はちょっと…って方も資料請求だけでもメリットはあると感じます。

>>>【資料請求はこちらから】

③実際に不動産投資を購入しなくてもいい?

私自身、面談をしてポイントを貰えましたが不動産を購入していません!

ですので、面談=不動産購入が必須ではないので、まずは不動産の知識を学ぶと思って、気軽に面談に参加するといいですよ。

まとめ:リノシーの初回面談でPayPayポイント5万円が貰える!

特典が貰えるまで

  1. 本ページ経由で資料請求のお申し込み(住所は不要)
  2. 実際にオンラインで個別面談を実施
  3. 面談後、アンケートフォームが届くので、指定の情報を入力
  4. 約3か月後、ポイントが付与の連絡がきます

たった2回程度の面談をするだけで、不動産の知識だけでなく、PayPayポイントを5万円分貰うことができました!

こんなコスパのいいポイント活動はほかにはないんじゃないでしょうか?

キャンペーン終了期間は明記されていませんが、お得なキャンペーンは減額される可能性があります。

ちょうど今、5万円分が貰えるこのタイミングに、まずは資料請求からしてみてはどうでしょうか?

\PayPayポイント5万円分を貰う/

【資料請求はこちら】 

  • この記事を書いた人

yuyu

子育てママの配当金生活を目指すブログ
育児と仕事を両立しながらできる
ほったらかし投資に挑戦
初心者向けにお金の知識を発信
投資総額2000万円越え
投資歴8年|FP資格|クラファン歴2年
30歳後半|息子3歳

-その他のお得情報, 不動産
-,